サンマリエってどう?評判や特徴、料金、注意点について

婚活が流行する以前から結婚相談所として実績を積んできたサンマリエは、全国に店舗を構え会員数が20,000人にものぼる大手の結婚相談所の一つです。

データマッチングやパーティーでの出会いはもちろん、サークル活動を通しての出会いもサポートするなど、出会いの機会を広げるサポートが充実しています。より自分にあった婚活による出会いのチャンスを広げることができる結婚相談所です。

【サンマリエの店舗】

新宿サロン、銀座サロン、海浜幕張サロン、大宮サロン、横浜みなとみらいサロン、名古屋サロン、浜松(静岡)サロン、大阪サロン、京都サロン、神戸サロン、広島サロン、岡山サロン、天神(福岡)サロン

サンマリエの魅力やメリットは?

①イベントが盛りだくさん

サンマリエでは紹介制度の他に、様々なイベントを実施し出会いのチャンスを応援してくれています。婚活パーティーは緊張する、という人もスポーツ観戦や運動など趣味を通じたイベントへの参加なら自分らしく気軽にお相手探しに臨めますよね。

②セミナーも充実

お相手探しに疲れ、中々うまくいかない婚活に自分に自信を持てなくなる「婚活疲れ」を経験したことがある人もしっかりサポートできるように、サンマリエではメイクやファッションなど自分磨き、結婚に関する考え方などの各種セミナーが行われています。いつも前向きな気持ちで婚活に臨めるよう、楽しく自分磨きができる機会が用意されていますよ。

③サテライト開催があるので地方の人でも利用しやすい

主要都市を中心に店舗を構えるサンマリエですが、地方在住の人も参加できるように月に1回程度、地方でのサテライト開催があります。決まった日に会場へ出向けばいいので、地方在住の人も利用しやすいでしょう。

【サテライト会場のある都市】

札幌、帯広、釧路、盛岡、函館、青森、秋田、郡山、いわき、仙台、山形、新潟、宇都宮、長野、山梨、松本、伊那、柏、立川、静岡、伊豆、岡崎、三重、岐阜、姫路、堺、滋賀、福井、舞鶴、福知山、奈良、和歌山、富山、高松、松山、山口、松江、米子、高知、徳島、大分、熊本、鹿児島、北九州、佐世保、宮崎、国分

④成婚までの平均期間は7カ月

成婚したカップルの93.8%は、活動期間が一年以内です。ハンドメイドの紹介の強み、また交際中も専任スタッフのサポートもあり、短期間への成婚につながっています。

⑤ネットで遠方のお相手とお見合いができる

プロフィールを見て会ってみたいと思っても遠方に住んでいると人だった。そして、「いざ会ってみたけれど思っていた人と違った・・・」ということはよくあることです。会いに行くには時間もかかりますし、交通費も積み重なると結構な金額になります。

サンマリエではインターネット上でスタッフ立合いによるお顔合わせサービスがあるので、わざわざ足を運ばなくても相手と顔を合わせてお話しすることができます。

また、会話につまったらスタッフが話題のサポートをしてくれるので、初対面の人との会話が苦手な人でもおすすめのサービスです。

サンマリエの会員数(他社との比較)

全体 20代男性 30代男性 40代男性
楽天オーネット 25,422 2,644(10.4%) 10,448(41.1%) 9,254(36.4%)
サンマリエ 11,400 1,026(9.0%) 4,446(39.0%) 4,446(39.0%)
パートナーエージェント 7,164 462(6.45%) 3,403(47.5%) 3,289(45.9%)
ツヴァイ 16,046 802(5.0%) 4,541(28.3%)  7,108(44.3%)

 

全体 20代女性 30代女性 40代女性
楽天オーネット 21,216 3,692(17.4%) 11,075(52.5%) 4,837(22.8%)
サンマリエ 8,600 860(10.0%) 4,042(47.0%)  3,698(43.0%)
パートナーエージェント 4,776 745(15.6%)  3,042(63.7%)  989(20.7%)
ツヴァイ 16,174 1,957(12.1%) 7,359(45.5%)  4,837(29.9%)

サンマリエは、男女とも30代、40代の会員が90%以上を占める結婚相談所です。落ち着いた年齢層で本気で結婚を考えている人が多く、結婚への意欲の強さがうかがえます。

システムや料金は?

①ベーシックプラン「コンパス」

担当スタッフによる紹介を毎月2名受けられます。単純にデータ上で条件が合うだけでなく、担当スタッフが人柄なども加味して紹介してくれるので温かみがあります。

紹介はネットで自分が空いた時間に確認して返事ができ、さらにお見合いにもネットお見合いがあるので忙しい人でも負担がありません。

入会金、初期費用:150,000円
月会費:13,500円
お見合い料:10,000円
ネットお見合い料:7,000円
連絡先交換:4,000円
成婚料:100,000円

②グランマベール

専任の担当が2人ついてあなたの婚活を最後までより丁寧にサポートしてもらえます。お相手探しについてはもちろん、交際中も何か不安に思う点があればしっかりサポートしてくれるので安心です。

紹介は①のコンパスのようにデータマッチングによる紹介に加え、担当者が選んだ人も紹介してもらえるので可能性がぐっと広がるプランです。

入会金、初期費用:180,000円
月会費:13,500円
お見合い料:10,000円
ネットお見合い料:7,000円
連絡先交換:4,000円
成婚料:100,000円

こんな人におすすめ!

  • 地方に住んでいて、家や勤務先の近くに大手の結婚相談所がない人
  • セミナーなどで婚活における自分磨きができる機会に興味がある人
  • 堅苦しいようなお見合いよりもパーティーやイベントの情報がたくさん欲しい人
  • 自分で相手を探す時間がないので、毎月結婚相談所側からの紹介を受けたい人
  • ネットお見合いによる、遠方の人とのお見合いにも興味がある人

まとめ

サンマリエの強みはスタッフによる手厚いサポートでしょう。会員数が20,000人を超えるのにも関わらず、データマッチングだけでなく担当の紹介状が付いた人の手による紹介が受けられるところは他になかなかありません。

成婚料がかかることに抵抗がある人もいるかもしれませんが、裏を返せば成婚しないと会社の利益につながらないため、スタッフも一生懸命成婚まで導こうと努力をしてくれます。

データ上でのシステム化されたようなお相手探しよりも、自分を高めながら色々な形で楽しい婚活を送りたいという人にはお勧めの結婚相談所です。

どの結婚相談所がいいかわからない!という方へ

結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。

  • 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
  • 私に合う結婚相談所はどこ?
  • 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!

ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。

結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!

失敗しない!結婚相談所 選び方マニュアル

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラブオーツーの資料請求をしてみた体験談-勧誘電話もさすがだった!

婚活ラウンジIBJメンバーズってどう?評判や特徴、料金、注意点について

ノッツェってどう?評判や特徴、料金、注意点について

パートナーエージェントの資料請求をしてみました!勧誘の電話は多いのか!?

ゼクシィ縁結びカウンターってどう?評判や特徴、料金、注意点について

ゼクシィ縁結びカウンターはなぜこんなに評判がいいのか?無料相談を受けてきました