サンマリエで26歳で結婚した体験談。結婚相談所の登録は一日でも若いうちに!


現在、31歳の主婦です。 結婚相談所を利用し始めたのは25歳、就職して4年目に入ったところでした。

仕事以外に習い事やイベントに出かける余裕もなく、職場以外の人と接する機会は全くありませんでした。しかも職場はほとんどが女性という環境で、恋愛からは程遠い状況でした。

そんな中、東日本大震災が発生し避難生活になりました。復旧する中で、親に明るい話を届けたい、孫の顔を見せてあげたい、家族が欲しいと思うようになり、結婚相談所に登録することを決めました。私のサンマリエの体験談を紹介します!

結婚した年齢 26歳
登録から結婚までの期間 1年
成婚した結婚相談所 サンマリエ

 

サンマリエを選んだ理由

インターネットでネットサーフィンをしていたときに見つけた「あなたの理想の結婚相手診断」がきっかけです。

私は軽い気持ちでいくつかの質問に答えて、なんとなくそれを読みました。すると数日後に結婚相談所の方から、「一度相談に来ませんか」とお電話がありました。

結婚相談所に行くなんて最初はまったく考えてみませんでしたが、これも何かのきっかけだし行ってみよう!と軽いノリで行ってみることにしました。結婚に勢いとタイミングはとても重要だと感じています。

自分の中で、結婚相談所の料金は高くて、何十万と支払わなくてはならないイメージがあったのですが、意外に自分でも支払えそうな金額だったため入会を決めました。

インターネットを使って他の相談所の評判と比べてみたこともありましたが、違いがあまりわからず、他社に変更したいということもありませんでした。

サンマリエの良かった点

いろいろな支払いシステムがあると思いますが、こちらでは紹介することで料金が発生するシステムで、成婚した際の支払いや、月会費の高額な支払いもありませんでした。

私が入会していた当時は、若い女性にはとても優遇されているサービスがあったも魅力でした。通常は、毎月に名ほど、性格や条件の診断で合いそうな人を紹介してくれるのですが、年齢が若い場合、成功の確率が高いとのことから、初めの数か月は2名しか紹介しない代わりに料金も紹介人数2人分だけと格安です。

また、いつまでも会員としていすわれるのではなく、2年間という期間を設けているのも安心でした。私自身も相手の男性方もだらだらと続けていられないからです。

過保護にあれもこれも手助けしてくれるというよりは、出会いのきっかけを提供してくれ、自分で自由に活動できるのも良かったと思います。

サンマリエの悪かった点

入会してインターネットサービスを使えるようにすると、自分の希望する相手を自宅からでも検索できるのですが、私はあまりにも多くの方から交際の希望がきてしまい困惑しました。

そこで検索システムから自分を削除してほしいとお願いをしましが、削除はできないと言われてしまいました。削除まではできなくても、インターネット上で公開できる情報を自分でいろいろ選択できればよかったと思います。

このとき私は顔写真を非公開にしましたが、それでも何人かから交際申し込みがきました。

結婚相談所で結婚するためにやるべき3つのこと

①婚活の時間をたくさん作る

私はそれまで仕事中心に生活してきましたが、結婚相談所に入会してからは婚活の時間を作るように努力をしました。都合がつきそうなパーティーには参加し、積極的に出会いの機会を作りました。

②たくさんの人と会う

紹介された方も見た目や文字情報(プロフィールなど)だけで決めつけず、できるだけ直接会ってみることにしました。せっかくの機会ですから、だらだら待ち続けるのではなく、自分から積極的に取り組むことが成功につながったと思います。

③デートの時の服装や会話にも気を配る

お会いするときには相手の方の年齢に合わせた服装にも心がけました。将来結婚するなら一番自分らしい姿を見てほしいという考え方もあるかもしれませんが、まずは第一印象です。

相手に好かれることで会話も弾み、次のステップに進めます。自分の話ばかりせずに、相手に合わせることでその人のいろいろな表情を引き出すことも大切です。

婚活中にうまくいかなかった時

婚活をしていると、たくさん断られて自信をなくしてしまうこともたくさんあります。そんなときにはスタッフの方が優しく相談に乗ってくださったことはとても心強かったです。

私の性格を理解してくれて、相手の男性の気持ちもよく考えてくれながら、解決策を提案してくれました。また私が悩んでいそうだと感じたら「最近どうですか」と電話をくれることもありました。

時には月に一度のマッチングによる紹介を停止することも提案してくれました(紹介を停止するとその分の料金を私から得られないのにもかかわらず)。

婚活の話はなかなか友人にはできませんでしたが、縁結びのプロであるスタッフの方に話を聞いてもらい、相談することで私は継続して活動できたと思います。

結婚相談所を躊躇するのは時間の無駄

結婚相談所はきっかけでしかありません。入会してからの活動は自分次第です。

私も初めは「結婚相談所なんて結婚できない人が行く最終手段だ」と思っていました。しかし、今は「婚活」という言葉があるように、自分で活動しないと結婚できない時代になってきているという事実があります。

私自身、婚活を始めたときは軽い気持ちでしたが活動を進めていくことで、自分に置かれた現実と将来なりた姿についてよく考えることができました。

10代のころは漠然と「そのうち結婚できるだろう」と思っていましたが、きっとその考えのまま仕事人間になっていたら30歳を過ぎた今でも結婚することはできていなかったかもしれません。

自分一人で悩まずに、一歩踏み出してみることも大切だと思います。私の場合、背中を押したのは東日本大震災による悲しみでした。そのときは「親のために結婚したい」という気持ちで始めた婚活でしたが、素敵なパートナーと出会い、結婚までたどり着き、さらに子供を授かることができて、私は今とても幸せです。

どの結婚相談所がいいかわからない!という方へ

結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。

  • 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
  • 私に合う結婚相談所はどこ?
  • 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!

ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。

結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!

失敗しない!結婚相談所 選び方マニュアル

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツヴァイの評判!女性ばかりの職場の私が結婚できた体験談

リーブ結婚相談所の口コミ!諦めなければ結婚できる10年の婚活の成果

パルティール宇都宮で成婚、大手での失敗を乗り越え地元結婚相談所で結婚した体験談

全国仲人連合会の評判!長年の彼女に振られた後10カ月でスピード結婚!結婚相談所で...

サンマリエ体験談-長年の彼氏と別れ、結婚できたのは結婚相談所での出会い

ハゲでデブで低年収…そんな私がポピークラブで結婚、幸せを掴んだ体験談