合コン、街コンでは失敗続きだった私が楽天オーネットで結婚できた体験談


当時26歳という年齢でしたが、職場の後輩が2人続けて結婚し、幸せそうな様子を見たり、「家に帰って人がいるのがすごく安心するしたまにケンカもするけど毎日楽しい」という話を聞いたことが結婚を意識するきっかけになりました。

当時付き合っている人もおらず、結婚について深く考えていなかった私も、「結婚っていいかもな。でもそろそろ相手がいないとまずいかもしれない。」と焦りを感じ始ていました。

合コンや街コンに参加してはみたもの、お付き合いに進展することもなく、「このままではダメだ」と思い結婚相談所に登録しました。

結婚した年齢 26歳
登録後結婚までの期間 8か月
成婚した結婚相談所 楽天オーネット

結婚相談所でかかった費用

入会金50,000円
月会費10,300円×4か月
写真撮影代(メイク・ヘアセット込)10,000円

楽天オーネットを選んだ理由

結婚相談所に登録する時に重視したことは、遊び目的で参加している人がいないことでした。

戸籍を取り寄せて独身であることを確認した人しか登録できないこと、また、年収なども源泉徴収票の確認がなされていて嘘がないことを説明で聞き、安心できると感じました。

当時住んでいたところが田舎だったこともあり、会員数が多く出会いが多そうなところにも惹かれました。

楽天オーネットのメリット

①担当のアドバイザーさんが話しやく相談しやすい
②戸籍謄本や源泉徴収票など登録するための確認が厳重で、他の結婚相談所より信頼できる
③まずはパソコンやスマホを使って、ネットの掲示板上でやり取りをするので、自分の都合のいい時間帯にメッセージのやり取りが自由にできる
④やり取りを始めても相手と合わないと感じれば、掲示板を閉じてやり取りが終了できる点

楽天オーネットのデメリット

当時住んでいたところが田舎だったこともあり、県内に支社がなく、最初の説明会や登録に隣県まで行かなければなりませんでした。

私の場合、結婚相手へに対する居住地にこだわりがなかったので、候補となる男性もたくさんいましたが、近くに住んでいる方に限定すると対象人数が激減しました。

地方の田舎の在住で近くの人に限定する人は、なかなか相手が見つからないかもしれません。

結婚相談所での婚活で意識すべきこと

①期間を決めて活動する。

期限を決めて婚活をしないと、いつまでもずるずると続けてしまいます。

また、月会費もかかりますので、料金的なことを考えても短期間でスピーディーに活動するのはコツです。

②やる気のあるうちに積極的に行動する。

「婚活しよう!」と思い立った時が一番積極的に動けます。

メッセージをくれる人が多ければ、年齢や年収や文章を見てある程度選択した後、なるべく翌日までには返事をしましょう。

登録した直後が、もっともアプローチが多いフィーバー時期です。私の場合、その時期でさえそんなに多くのアプローチがなかったので、自分で検索をかけて良いなと思う人に積極的にメッセージを送りました。

婚活中にうまくいかなかった時の気持ちの切り替え方法

婚活中は、うまくいかずに落ち込みそうになることもたくさんありました。

しかし、一つ一つに落ち込んでいるのは、時間の無駄です。今が一番若いんです。時間を無駄にしないためにも、何事もポジティブにとらえるように意識しました。

①プロフィール写真を開示した途端にお断りされた

今までメッセージのやり取りはいい感じだったのに、写真を見た途端に会うこともなく断ってくるような人もいました。

そんな人は、「表面上で人を判断するところがあるから、結婚後もうまくいかない」、「自分とはきっと合わないから会う前にやり取りを終了できて良かった!」とポジティブ考える。

②実際に会った後に断られた

初回で何か違うなと感じたなら、ずっと付き合いを続けた後に断られるよりは、早めに断ってもらって時間も無駄にならなかったし良かったと思っていました。

結婚相談所を利用を考えている方へのアドバイス

結婚相談所に登録すると、結婚に対して前向きに積極的に考えている人との出会いの幅が圧倒的に広がるので、普段の生活で出会いがないことがネックになっている方にはとてもお勧めです。

相手の素性(年齢・年収・最終学歴・居住地など)がある程度わかった上での出会いになるので、安心感もあります。

私は結婚相談所を利用してみて、ほとんどの方は素敵な方だと思いました(自分に合うかどうかは別として)。迷っている場合は、思い切って利用してみることをお勧めします!

「楽天オーネット」オンライン無料診断はこちら!

どの結婚相談所がいいかわからない!という方へ

結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。

  • 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
  • 私に合う結婚相談所はどこ?
  • 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!

ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。

結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!

失敗しない!結婚相談所 選び方マニュアル

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天オーネット体験談-人見知りの私が結婚相談所で結婚した話

楽天オーネットに全力投球!イントロGで結婚したユウコさんの婚活体験談

結婚は勢いと行動!私の婚活体験談-楽天オーネットのメリット・デメリット

楽天オーネットの成婚!結婚相談所で結婚するためにすべき4つのこと

楽天オーネットで結婚!オーネットのメリット・デメリットと結婚するための使い方

楽天オーネットで結婚したヨウコさんの体験談、元カレを見返す決意で結婚相談所へ!