結婚相談所を利用したいけれど、料金がネックになっている人もいるのではないでしょうか。
サービスが魅力的なのはわかるけれど、もう少し安くならないかなと考えるのは誰しも同じこと。
無料相談でそのまま入会してしまって、後から他の料金体系を知って「もっとお得に利用できたのに!」となってしまうのは、もったいないですよね。
冷静に判断するためにも、事前に料金体系や割引制度を知っておくことは、大事なことです。
楽天オーネットを安く利用できる方法を紹介しますので、利用できる割引サービスはないかを確認の上、無料チャンステストや無料相談に参加してみましょう!
楽天オーネットの料金プラン
プレミアムプラン
入会金:30,000円(税別)
活動初期費用*:76,000円(税別)
月会費:13,900円(税別)
成婚料:0円
活動休止期間中の月額費用:500円
*:活動初期費用の内訳
活動初期費用は、1~3ヶ月まで月27360円(税込)の合計です。
この中には、プロフィールに使用する写真をプロカメラマンに撮ってもらえる費用、オーネットバスへの掲載、WEB・会員誌への掲載の費用が含まれています。
それでは、楽天オーネットの費用を安く抑える方法を見ていきましょう!
楽天オーネットの料金を安く抑えるつ6の方法
①2ヶ月以内に退会して活動初期費用の一部を返金してもらう
楽天オーネットの活動初期費用は、1~3ヶ月まで月27360円(税込)の合計として、82,080円(税込)が必要です。
この費用は、2ヶ月以内に退会した場合、中途解約手数料を引いた金額が返金されるシステムになっています。
返金額(例)
1ヶ月目の退会の場合の返金額:34,720円
入会時の前払い料金 114,480円ー(入会金 32,400円+活動初期費用1ヶ月分 27,360円+中途解約手数料 20,000円)
2ヶ月目の退会の場合の返金額:7,360円
入会時の前払い料金 114,480円ー(入会金 32,400円+活動初期費用2ヶ月分 54,720円+中途解約手数料 20,000円)
楽天オーネットでの成婚した相手と出会う期間は、入会後1カ月目がダントツに多いんです。
やはり「結婚したい!」と結婚相談所に登録する時が、気持ちの上でも最も積極的になるので、多くの人が入会後1~3ヶ月でパートナーの出会っています。
スピード成婚して退会すれば、費用も安く抑えることができ、いいことづくめです。
②活動休止期間を利用する
他社の結婚相談所にはないサービスとして、楽天オーネットは活動休止制度があります。
通常、楽天オーネットで利用できるサービスと連絡を取れる人数は、次の通りです。
- データマッチングで毎月6名を紹介
- Webと会員誌(イントロG )に掲載されている新会員の方に毎月8名のアプローチが可能
- 写真検索(オーネットパス)で1回10名(年3回まで)
- パーティーやイベント(年間2800回)
毎月、これだけの新しい方との出会いは嬉しい半面、毎月これだけの人と会うのは結構大変なものです。
何人かと継続してやり取りをしていて、新しく紹介してもらうのをストップしたい場合、月500円の会費を払えば活動休止することができます。
活動休止期間中は、月会費13,900円(税別)はかかりません。新しい方の紹介は一旦ストップして、既存の方と連絡を取り続けることができます。その方とうまくいけば退会すればいいですし、うまくいかなかければまた新たな人を紹介してもらうために活動を再開すればいいのです。
活動休止制度は楽天オーネットならではのお得なサービスで、うまく利用すれば月会費を抑えながら婚活を続けることができます。
③他社からの乗り換えでキャッシュバック
他社の結婚相談所から乗り換えると、最大で30,000円相当の楽天スーパーポイントがもらえるリフレッシュプランがあります。
サンマリエやパートナーエージェントなど、結婚情報サービスからの乗り換えという条件になっているので、仲人仲介型の場合は一度確認してみるのが確実です。
④20代向けコースを利用する
20代女性の場合は、20代女性向けプランがお得です。
入会時費用:50,000円(税別)
月会費:10,300円(税別)
成婚料:0円
活動休止期間中の月額費用:500円
プレミアムプランに比べ、入会時費用は半額以下、月会費も20~30%程度安くなります。
ただし、毎月の紹介数はプレミアムプランの6名から2名に減ります。その他、オーネットパスが利用できないなど一部サービスに制限があります。
ただ、年齢が若い分、アプローチは多いかと思いますので、焦らず婚活したい人にはおすすめのプランです。
⑤再入会システムを利用する
楽天オーネットには再入会のシステムが用意されていて、退会後、半年以内に再入会すれば、プロフィールや掲示板は退会前の状態で再び継続することができます。
しかも、再入会の際は入会金が31,500円と通常の入会金の1/3の料金です。
月会費が15,012円(税)ということを考えると、2ヶ月分の会費より再入会金の方が安いので、2ヶ月間利用できないなら再入会した方がお得ですね。
⑥法人割引きを利用する
提携している企業の職員や従業員であれば、楽天オーネットの入会金が法人割引になりますので、ぜひ、チェックしてみてください!
主な法人会員企業一覧
あいおいニッセイ同和損害保険労働組合 株式会社アイネス あいねっと倶楽部 アクサ内勤社員労働組合 アツギ労働組合 アルプス電気労働委員会 安藤・間職員組合 いすゞ自動車労働組合 茨城県庁生活協同組合 株式会社ウィルコム 株式会社ウェブクルー NEC労働組合連合会 一般社団法人オートバックスグループ共済会 オリンパス労働組合 八王子支部 オールイトキンユニオン 花王社員会 川崎市職員生活協同組合 川崎労働者福祉協議会 関西電力生活協同組合 群馬県庁生活協同組合 ケンウッドグループユニオン 相模原地域労働者福祉協議会 サンケン電気労働組合 サンデン労働組合 株式会社JCM シャープ労働組合 首都圏コンピュータ技術者株式会社 新光電気労働組合 杉並区職員互助会 住友不動産株式会社 双日システムズ株式会社 |
ソニーモバイルコミュニケーションズ労働組合 ソニー中央労働組合 ソフトバンクテレコム株式会社 株式会社第一ホテル両国 大和鋼管工業株式会社 宝印刷株式会社 千代田区役所 TFG福祉会 ティーエルロジコム株式会社 DIC労働組合 株式会社テラダロジコム 電源開発生活協同組合 東京都学校生活協同組合 東京都社会福祉協議会 東芝ビジネスアンドライフサービス 東北電力生活協同組合 トッパングループ福祉会 トランスコスモス株式会社 長野県庁生活協同組合 新潟県職員生活協同組合 株式会社ニコンビジネスサービス ニチバン株式会社 日産労連 日本看護連盟 日本精工労働組合 総社支部 日本生命労働組合 株式会社日本大学事業部 日本ユニシス労働組合 日本旅行共済会 株式会社ハートエージェンシー (みずほファイナンシャルグループ) |
パイオニアウエルフェアサービス株式会社 日立ソリューションズ労働組合 日立システムズ労働組合 日立システムズフィールドアンドファシリティサービス労働組合 ビックカメラ労働組合 株式会社 fonfun フジタ職員組合 富士フィルム生活協同組合 株式会社ベルス(IBMグループ) (財)防衛弘済会 北海道学校生活協同組合 北海道電力生活協同組合 ボッシュ労働組合 株式会社マッキャンエリクソン マブチモーター労働組合 マルエツ労働組合 マンパワーグループ株式会社 三菱レイヨン福祉会 明治安田生命共済会 メルシャン労働組合 株式会社モンテローザ ヤマハ労働組合 ユニーグループ総合福祉センター 横浜市勤労者福祉共済 横浜市職員厚生会 横浜労働者福祉協議会 ライオン労働組合 ルートインジャパン株式会社 わかもと製薬株式会社 早稲田大学校友会 ワールドユニオン |
*****
これらのサービスをうまく利用して、お得に婚活を始めてみてはいかがでしょうか。
まずは、無料相談に行く前には、結婚チャンステストをしておくことをおすすめします。無料相談でチャンステストの結果をもとに、すぐにでも希望に合うお相手を紹介してもらえるので、時間の無駄がありません。
人生で一番若いのは、今この瞬間です。婚活を成功させるカギは「思いたったら即行動!」です!
ぜひ、一歩踏み出してみてください。きっとたくさんの出会いが待っているはずです。
結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。
- 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
- 私に合う結婚相談所はどこ?
- 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!
ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。
結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!