結婚から10年程経った現在でも夫とは今でも仲が良く、2人だけでデートする事も多々あります。そんな私たち夫婦が出会ったのは、結婚相談所を通じてでした。
結婚相談所と聞くと、敬遠する方もいるかもしれませんが、私たち夫婦は結婚相談所のおかげでラブラブな結婚生活を送れています。私が結婚相談所を利用して、夫と結婚した方法を紹介します!
結婚した年齢 | 26歳 |
---|---|
登録後結婚までの期間 | 1年3カ月 |
成婚した結婚相談所 | ノッツェ |
何人もの彼氏と結婚できずに焦った日々
そんな私ですが、結婚が出来なくて悩んだ日々がありました。これまで、付き合う人は結構いましたが、結婚まで辿り着く事が出来ませんでした。
周りの友達はどんどん結婚していき、遊びに誘える友達が少なくなった時は焦りも正直ありました。「まだ大丈夫」と自分に言い聞かせてみたり、「そのうち結婚出来るでしょ」と思ってみたり、だんだん諦めの気持ちも出てきたり。
でも女として生まれたからには、「やっぱり結婚して幸せになりたい!」という気持ちが強くありましたが、今まで通り付き合っても、また結婚出来ないかもしれないという絶望感でいっぱいでした。
そこで、私と同じ気持ちの異性がいる場所である「結婚相談所」に頼ろうと思ったんです。とは言うものの、初めは「結婚相談所」に行くことに対して迷いや不安、疑う気持ちもありました。
「本当に結婚出来るのかな?」「怪しくないよね?」など、不安な気持ちを言ったらキリがないくらいでした。
結婚相談所ノッツェを選んだ理由
結婚相談所をネットで検索すると、1つの気になる結婚相談所を見つけました。
「ノッツェ」という結婚相談所です。専門のアシスタントがいらっしゃり、何より24時間相手を直接探せると書いてあることに魅力を感じました。
「結婚相談所」を利用する際に、1番不安になるのは料金のことではないでしょうか。
でも考えてみてください。
「結婚相談所」に登録している人は、ある程度のお金を払ってでも「結婚したい」と考えている人達でしから、みんなとても真剣に結婚を考えています。その時の私と同じように「本気で結婚したいと思ってるんだろうな」と思ったので登録を決めました。
ノッツェは、プランも色々あり自分にあったプランを選択出来るのが魅力です。私はベーシックプランを選択しましたが、何種類かプランがあるので分からない時は相談しながら決めれば不安もなくなると思います。
ノッツェで結婚!私はこうやって結婚した!
ノッツェの場合は、24時間気になる相手を探せるので毎日チェックは欠かさずに行っていました。結婚相談所に登録してからは、楽しみながらフルに活用して相手探しをしました。
せっかくお金も払ってるのだらか、たくさん利用したいともったいないです。
私が登録したベーシックプランは、毎月2人から10人まで交際を申し込む事が出来るので大いに使わせてもらいました。
お見合いパーティもあるので、たくさんの男性と出逢えるのが本当に楽しいです。お見合いパーティーにも何種類かあるのですが、「みんなで集まる合コンスタイル」と「2人だけのお見合いスタイル」が特にオススメでした。
お見合いパーティーでの出会い
今の夫とは合コンのお見合いパーティで出会いました。夫が私を気に入ってくれて交際を申し込まれました。私もいいなぁとは思いましたが、他にも気になる男性がいたので、まずはお見合いスタイルの2人だけで会うことにしました。
2人だけで会ってみると1度会ってるので緊張なく顔を合わせることが出来、合コンの時には話せなかったようなことが話せ距離を縮めることが出来ました。
「この人でいいのかな」と不安になった時も「結婚相談所」という後ろ楯がいるので、安心して婚活を進めることが出来たんです。
その後交際をスタートさせて1年程で結婚することができました。結婚相談所に登録していなければ、今の幸せな日常ももちろんなかったでしょう。
結婚相談所で結婚するコツ
積極的に色んな人にアプローチすること
私が結婚相談所を利用して感じたことは、上手くいくためには積極的に申し込むことと楽しむことだと思っています。
元々、結婚相談所に集まってる人達は思いが同じで「結婚したい!」と思ってる人だけなので、分かりやすくて凄く楽でした。
気になった方がいれば、「どうしようかなぁ」ではなくて、申し込んでみようと行動するのが秘訣です。ダメだったらダメだったで、次の人を探しましょう。
専門のカウンセラーを活用する
結婚相談所では希望すれば専任のカウンセラーもついてくれます。
気になった人がいてもまだ2人で会うのは抵抗がある、自分とその人は合うのだろうかといった不安にも相談にのってもらうことが出来るので、今1歩前に進むことが出来ないと落ち込む必要は全くありません!
専任のカウンセラーからお見合い相手を勧めてくれる時もあるので、そういった事もどんどをや活用して下さい。
私が悩みを相談した時もサポートをしてくれました。だから安心して婚活を行って大丈夫です。
将来のこともどんどん話してみる
婚活でのお見合いの際は、将来の事を話しても大丈夫です。
普段の付き合いで重いと思われがちな話しでも、結婚相談所に集まってる人達は皆「結婚したい人」なので、逆に自分との交際を真剣に考えてくれると捉えるようです。
お見合いした方々には「嬉しい」と何度も言われましたし、夫にも「俺との将来を真剣に考えてくれてるのが分かって大事にしようと思った」と後で言われました。
自然体の自分を見せる
自分を必要以上に作らないというのも大切だと思います。
そのままの自分を好きになってくれる人はいますし、作った自分を演じていると何より自分が疲れてしまいます。楽しみながら婚活を行うことが重要です。
本気で結婚したいなら結婚相談所
私が実際に婚活をしてみて1番感じたことは、率直に「結婚したい人ってこんなにいるんだ」ということでした。
「自分を気に入ってくれる人がいる」、「結婚したいと言ってくれる人がいる」という嬉しさは、勇気を出して1歩踏み出した自分へのご褒美だと思っています。
あの時に結婚相談所に登録していなければ、大好きな夫とも出逢えていませんでしたし、子供達も産まれていなかったでしょう。
待っていても出逢えるわけじゃないですし、ましてや結婚なんて夢で終わってしまいます。不安になって悩んで立ち止まっているのはもったいないです。
本気で結婚したいと思うなら、私は結婚相談所をオススメします。実際に結婚出来てますし、楽しみながら行えるからです。
ぜひ、勇気を出して1歩踏み出して下さい!
結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。
- 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
- 私に合う結婚相談所はどこ?
- 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!
ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。
結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!