結婚相談所への入会を検討している人、もしくは入会手続きを済ませこれからの活動への期待に胸を膨らませている人が気になっていることの一つに「結婚相談所でお見合いの申し込みがたくさんあるようなモテる人ってどんな人だろうか」ということがあげられるでしょう。
せっかく入会するのであれば、色々な人との出会いのチャンスを得たいものですよね。もちろん収入や学歴など条件がいい人はモテるに違いありませんが、それだけではありません。結婚相談所でモテる人はどんな人か、その特徴を紹介します。
モテル年齢は女性は20代~30代前半、男性は30代
年齢でいうと、女性は20代~30代前半、男性では30代がお相手に希望される年齢層に当たることが多いです。
これは結婚相談所に関わらず、結婚を真剣に考えている人達から見た結婚適齢期に当たる年齢と言えます。
この年齢層に該当しないからと言って諦めることはありません。考え方によっては、より慎重な結婚観を持てる30代女性、収入が安定している40代前半の男性も人気がありますよ。
気になる写真うつり
結婚相談所ではお見合い前にお相手の写真を見ることができます。やはり容姿は第一印象に大きな影響を与える要素の一つですから、見た目がいいにこしたことはありませんよね。
写真写りは大変気になるところです。自身で撮影した写真の提出を求められる結婚相談所もありますが、多くの結婚相談所ではプロによる撮影のサービスを行っていますのでぜひ利用しましょう。
男性は髪形や髭、服装を含めて清潔感がある人、女性でもメイクや服装が派手ではなく清潔感がある落ち着いた感じの人がモテます。
プロフィールの趣味の欄は重要
データマッチング系、仲人系のどちらの相談所でも、共通の趣味や好印象を与えるような趣味は大きなポイントになります。
「趣味が合いそう、得意な分野について教えてもらいたい、興味がある」などの理由でお相手に「会ってみたい」と思わせることできます。
ただし、あまり多趣味でも「休日忙しそうな人」「散財しそう」などのイメージをもたれますので。共感を得られるようなものを絞って記入しましょう。
お相手への希望条件に幅を持たせる
あなたのプロフィールに関心を持った人がいても、あなたがお相手への条件が厳しすぎるようだとお見合いのお申込み前に気持ちをくじいてしまうことになります。もちろん、結婚相談所の担当者も紹介しづらくなるので、ある程度条件には幅を持たせましょう。
妥協できない部分と、認められる部分を明確にすることで、お相手への希望に幅ができ出会いのチャンスも広がります。
男性でいうと「女性の年齢について」、女性でいうと「男性の収入や家族構成について」制限をもつ人が多いですが、本当に結婚相手に欠かせない条件とは何かよく考えてできるだけ広い視野でお相手を探せると色々な方からのアプローチを受けることができるでしょう。
コミュニケーション能力が高い人
出会いの機会を多く得るためには、会員データや相談員の紹介以外にも結婚相談所主催のパーティーなどのイベントにも出席も欠かせません。
ここでも清潔感や洗練さなどの好印象を与えるための見た目は大切ですが、男女共に新しい出会いを楽しめるようなコミュニケーション力が高い人がモテます。
初対面の人との会話が苦手な場合でも、相槌をうつなどしっかりとした聞く姿勢がとれるようにしましょう。女性はやはり女性らしく気が利いて笑顔が素敵な人、男性では積極性があり頼りがいがある人がモテますよ。
自己PRから結婚観や性格がうかがえる人
自己PR欄の書き方にも気をつけてモテるように工夫してみましょう。自己PRと聞くと、ついつい自分の長所を羅列してしまいそうですが、結婚相談所においては長所などの性格だけでなく、具体的な結婚観も覗けるような書き方に気をつけます。
例えば女性で料理が得意という人は「料理が得意です。明るい性格なので楽しい家庭を築きたいです。」だけよりも、「私は料理をすることが得意なので、結婚したら家族の健康を考えたおいしい料理を毎日作って笑顔が絶えない楽しい家庭を築きたいです。」の方が二人で築く結婚生活が想像できますよね。
「会ってみたいな」と思わせるような自己PRにしましょう。
結婚相談所でモテる人のまとめ
結婚相談所でモテルためには美人だったり格好よかったり容姿もお相手選びの条件の一つにはなりえますが、それだけではありません。
結婚相談所でお相手を探している人達は短い付き合いではなく、当然将来を見据えて長いお付き合いができる人を求めています。そのため、容姿においては個人の好みもありますが、それだけではなく内面や条件の一致ということが重要なのです。
どんな形の婚活でもある程度の努力は必要です。外見、内面を磨き、より多くのチャンスをつかむための工夫をしなければなりません。結婚相談所には自分磨きのセミナーの開催もありますので、利用してモテる自分になるよう努力しましょう。
結婚相談所でモテるということは、お見合いの申し込みが多いということですよね。つまり、自分で探すよりも多くの出会いの機会を得られるということです。条件や自己PRについても結婚相談所の相談員など専門家の意見を参考に工夫してみてくださいね。
結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。
- 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
- 私に合う結婚相談所はどこ?
- 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!
ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。
結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!