結婚相談所の利用では、条件によるお相手探しができることをご存知の方は多いでしょう。そうなってくると、気になることは年収ですよね。
年収が低くても結婚相談所で結婚できるのか、という不安がよぎります。少し耳が痛いお話になりますが、結婚相談所で年収がどう影響するか紹介します。
年収が条件に加わるのは当たり前
「そもそも年収を条件にする人との結婚なんて!」と理不尽だと怒ってはいけません。結婚相談所は真剣に結婚を考えている人達が利用する場で、みなそれぞれ人生の歩み方にビジョンがあります。
暮らす家、育てていく子ども、これまで大切にしてきた趣味など妥協できない部分には必ずある程度のお金が必要になるものです。決して豪華に楽に暮らすために相手の年収が気になるのではなく、自分の結婚観を大切にする上で必要となる条件の一つになります。
逆に言うと、年収が高くはなくてもお互いのビジョンが一致すれば、いい人と結婚できることになりますよね。
年収で入会審査に引っかかる?
「年収が低い」とはどれくらいを指すのでしょうか。比べる基準がなければよく分かりませんよね。
厚生労働省の調査によると男性の平均年収は約500万円、女性は約270万円と出ていますが、これは全国の平均なので地域での格差はもっとあると考えられます。こういった統計をふまえ、一概には言えませんが一般的には年収300万円以下を低所得と言います。
しかし、多くの結婚相談所では年収が300万円以下でも入会は可能です。ただし結婚相談所によっては条件がよい人が集まることをアピールポイントとしているところもあり、入会審査でNGが出るところもありますので気をつけましょう。
年収だけでなく年齢も見られる
結婚相談所の入会が可能となっても「年収が低いといい話は来ないのでは?」と不安になりますよね。
お相手探しでは年収は一つの条件になりますが、合わせて年齢も参考にされます。
年収が低くても若ければ、今後昇給していく可能性があると見込まれ、年収だけでNGになることは少なくなります。逆に年齢が高い人は、これまでに得た財産が強みになることがあります。親から譲り受けた土地や家、過去に投資した財産などがあると年収だけに気を囚われる必要はありません。
(※実際に私が担当した会員様には40代で年収は低かったものの、ローンが支払い済みの家があったので、いいご縁が見つかった人もいます。)
職業による年収は大きなポイント
何があるかわからない今日ですから、職業による安心感はあるに越したことはありませんよね。実は年収よりも、安定した職業を重視してのお相手探しに取り組む会員さんは少なくはありません。年収1000万円の自営業者よりも、安定感から年収400万円の公務員の方を選ぶケースもあります。
今後安定して収入を得られる、または年齢と共に昇給するだろうと予想される公務員や大手企業にお勤めの場合、現時点の年収に安心感が加わることで人気が高くなります。
努力をアピール
年収は非常にデリケートな部分であり、思い通りにいかないこともありますよね。客観的に見て、年収について分が悪いと感じる場合は努力をアピールすることをお勧めします。
仕事に関係する試験を受けたり、資格を取ることで昇進や昇給が有利になるケースが期待できる場合は、ぜひ目標に向かって努力し、そのことを自己PR欄に記入しましょう。今後の年収に期待が持てると判断される他、仕事に対し努力している姿は内面のアピールにもなりますよ。
共働きでお相手と共に作る未来を視野に入れる
男性でも収入が増えにくいことが多い今の時代、夫婦共働きは珍しいことではありません。
「養わなければならない」「養ってもらう」という考えを男女共に捨てて、二人で努力していける未来を視野にお相手を探すと、年収が低くても理解し合えるパートナーに出会えるチャンスが増えます。
男性は正社員で結婚後も仕事を続ける意思のある女性を、女性は自分の年収と合わせれば生活できる位の年収以上の男性を探せば、お相手探しに幅が広がりチャンスも増えます。
結婚にお金や年収は大切なことですが、それ以上に思い合える人と暮らせることで豊かな人生を送りたいという考えがあれば、一人分の年収の少なさという問題はクリアできますよ。
まとめ
残念ながら年収が低いことで結婚相談所でもお相手探しに時間がかかるというケースは十分に考えられます。
しかし年収が低くても、他の条件や考え方がマッチすることで結婚できる可能性はもちろんありますよ。そういった考え方も含めた相談ができる結婚相談所での婚活でいいパートナーと出会いましょう。
また「年収は関係なく入会できるのに、相手からのNGばかりでアドバイザーも親身なってくれない」という相談所は月会費ばかりとることで儲けをだそうという考えがあることも予想されますので気をつけましょう。
年収に自信がもてなくても、あなたの魅力的な所に注目し積極的にいいお相手探しをしてくれる結婚相談所は必ずありますよ。
結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。
- 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
- 私に合う結婚相談所はどこ?
- 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!
ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。
結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!