アラフォーとは、世間では38歳〜43歳くらいの年齢のことを言い、年齢を重ねれば重ねるほど、結婚できにくいと考えられているのではないでしょうか。
周りの人に結婚したいということをアピールしていない人は、周りの人にとってみれば、結婚を諦めた人と思われていることもあり、そうなると合コンや婚活パーティーに呼ばれることがなくなったり、誰かを紹介してもらうことも少なくなるでしょう。
また、歳を重ねれば重ねるほど、結婚願望があることを自分自身が恥ずかしく思ってしまい、結婚が遠いものに感じてしまいがちです。しかし、心の中では「まだ結婚は諦めていない!」という人も多く、チャンスを待ち構えている人がたくさんいます。
そこで今回は、まだ結婚を諦めていないアラフォー女子たちが結婚するためにすべきことをご紹介します。
1.結婚したいと公言する
多くの30代前半までの人は、「〇〇歳までには結婚する!」だったり、「〇〇歳までには子どもを産む!」など公言していて、周りの人へも結婚願望があることを口にして伝えていますね。
しかし、30代後半になってくると結婚願望がありながらも周りの人に結婚願望があることを言うのが億劫になってきたり、周りの人に痛い目で見られるのがイヤで公言できなくなったという人も多いのではないでしょうか。
それでは良い出会いを逃しているかもしれません。
結婚するためには、まず運命の人と出会わなければなりません。そんな人と出会うためには、一人で待ち続けて、静かに行動するよりも、たくさんの人に協力してもらったほうが、素敵な人に出会える可能性が高くなります。
素敵な出会いはどんなところからあるか分かりません。自分ひとりでどうにかしようと考えるのではなく、周りに公言しておくことで、その出会いの数が増え、運命の人に出会える可能性も高くなるでしょう。
2. 身なりを整えよう
結婚できないアラフォー女子に多いのは、男性に負けないくらいバリバリ働いているキャリアウーマンのようなタイプの女性です。
仕事のときは、スーツや制服を着こなしてビシッとしていても、オフになると気を抜いてしまって清潔感がない服装をしたり、干物のようなオーラを出してはいませんか?
仕事のときや婚活パーティーのときだけ、キメていれば問題ないと思ってはいけません。婚活パーティーなどで、いくら着飾っても、ふとした仕草や持ち物ひとつで、ふだんの生活感を出してしまい、良い出会いを逃してしまうことがあるからです。
何事もその時だけちゃんとすればいいと考えるのではなく、普段から気をつけていることが大切です。清潔感がある服装にしたり、ボロボロのバッグやポーチなどは一新し、外見も内面も女らしさがあるキラキラとしたオーラが出せるように日頃から心がけましょう。
3. イヤなところ一つで逃げない
多くの結婚できない女性たちは、今まで出会った男性に対して、なにかひとつイヤなところがあっただけで、幻滅したり、理想通りじゃないと嘆いたりして、我慢することなくわがままを通してきています。
イヤなところがあったり、理想通りではないのは、お互い様であって、100%完ぺきな人と出会うことはできないのです。
アラフォーとなり、結婚願望を捨てきれない女性は、理想と現実は違うことを理解し、理想ではなく最低限の条件というやり方に変えて、何事もお互い様であることを忘れないようにしましょう。
4.勢いを大切にする
婚活している女性にとって、結婚ほど慎重になるものはありません。出会いはあっても、結婚となると色々考えてしまうからです。
本当にこの人でいいのか、将来安定しているか、義理親の介護の問題など、さまざまなことが頭をよぎり、昔の理想とかけ離れていることに悲嘆してしまい、結婚したい気持ちと妥協していいのかという気持ちが出てくるからです。
しかし、付き合い始めたときに、最低限の条件をクリアしていて、デートで楽しいと感じたのなら、そんなことは深く考えず、勢いで結婚してしまいましょう。マイナスの面は、考えれば考えるほど出てきて、果てしないものです。
結婚したいという気持ちや一緒にいて楽しいと思うことができれば、結婚生活か楽しくないことはありません。マイナス面を考えることももちろん大切ですが、二人でこれから生きていくことに楽しみを見つけれるような考え方を大切にしましょう。
5.できるだけ多くの人に出会う
婚活していても、なかなか良い出会いがなく、婚活自体を諦めたくなる人も多いでしょう。婚活パーティー、結婚相談所、合コンなど色々なものにトライしてみたけど、結果が出ないという人も、良い出会いがあるまで諦めてはいけません。
行動した分、出会いがあり、その出会いの数があればあるほど、素敵なひとに出会う確率も高くなります。
婚活パーティーや合コンなどでは、自分より若い歳の人たちも大勢いて、悲しい気持ちになるかもしれませんが、どんな出会いの場からつぎに繋がるかは分かりません。諦めずに何度も何度も足を運び、たくさんの人と出会いましょう、
*****
アラフォー女子が結婚するためにすべきことは、恥ずかしがらず、とにかく諦めずに粘り強く婚活するということかもしれません。
いつか運命の人と出会えたら、そのときは最初に出会えた直感を大切にして、見事ゴールインできるようにしましょう。
結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。
- 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
- 私に合う結婚相談所はどこ?
- 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!
ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。
結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!