結婚相談所ってどう?結婚相談所で利用できるサービスを紹介!


こんにちは!結婚相談所のコンサルタントとして勤務経験のあるユキです。

結婚相談での勤務経験を活かして、結婚相談所についてホントのところを紹介します!

未婚率が増える一方で婚活という言葉がオープンなイメージになり、婚活の活動の場も選択肢が多い時代になってきました。

その選択肢の一つが結婚相談所です。料金が高いというイメージだけで敬遠している人は、もしかしたらもったいない婚活の時間を過ごしているかもしれません。

結婚相談所で利用できるサービスについて知れば、婚活の手段として魅力的に感じるはずです。

1.自分でお相手を探す

携帯電話などで手軽に登録できる婚活サイトのように、結婚相談所もデータベースを元に条件にあったお相手をパソコンや携帯電を利用して自分で探すことができるところが増えています。

これならば仕事が忙しくて出会いのきっかけをつかめずにいた人でも簡単ですよね。

「それなら安く利用できる婚活サイトで十分じゃないの?」と思った人もいることでしょう。ですが婚活サイトと、結婚相談所のデータベースではその情報の信ぴょう性が大きく違います。

良質な婚活サイトももちろんありますが、中には残念なことに会員数を増やすためだけのサクラがいたり、プロフィールに詐称があることも。

結婚相談所のデータベースではその心配がありません。サクラがいないことはもちろん、登録時に経歴や収入などを証明できる書類を提出しているので掲載されているプロフィールを信用することができます。

2.担当者にお相手を探してもらう

いくら簡単に利用できるとは言ってもお相手探しが苦手な人もいることでしょう。

好みや条件がいくらかあったとしても、結婚する相手となるとどんな人が自分に合うのか分からないという悩みは当たり前に出てくるものです。

そんな時に背中を押しアドバイスをくれるのが結婚相談所の相談員です。担当制であるところが多く、成婚までを通して親身に話を聞いてくれます。

もちろんお相手探しが苦手な人にはプロの経験からあなたに合うお相手を選び、紹介もしてくれます。

3.お見合いのセッティングや相手の気持ちの確認

婚活の中で難しいことの一つが意中のお相手と対面する機会を持つことです。どんな婚活であっても、相手に会って話をする機会を得られなければ結婚には結びつきません。

結婚相談所を利用すると、このお見合いの場面をセッティングしてくれます。

お見合いを受ける意思があるか、受けるならばいつ会えるかはもちろん、実際にお見合いでお会いした後にも交際に発展する意向があるかどうかまで聞いてくれます。

このステップを一人でしようと思うと、内気な人は中々先へ進めず時間がかかるところですから、非常に便利なサービスといえます。

4.自分磨きの機会を手に入れる

結婚相談所のサービスは今や多岐にわたります。婚活についてのセミナーの開催、ファッションの講座、話し方などのコミュニケーション術、さらに大手ではグループ内のネイルサロンなどを安く利用できるサービスまであります。

結婚相手を探すことだけに必死になる婚活よりも、素敵な相手に認められる自分になるため自分の幅を広げる婚活の方が楽しみをもって続けられる上に、自信もつきます。

もっと驚くことには、デートの練習までできるところも。具体的なイメージをもって臨む方が失敗も少ないでしょうから、人見知りの人には嬉しいサービスです。

5.パーティーやイベントも開催

結婚相談所では通常のお相手探しに限らず、会員を対象とした婚活パーティーや共通の趣味を持った人が集まれるイベントなども開催しています。

イベントの中では主催者が様々な企画を用意していることが多く、参加者同士が交流しやすいよう配慮されています。特に、ワインや料理など趣味をテーマとしたイベントは初めから共通の話題があるようなものなので、楽しく参加することができるでしょう。

もちろんイベントで興味を持った人に出会えれば結婚相談所の担当者に相談することができます。後から連絡先を聞けなかったと落ち込む必要がないところが結婚相談所のメリットですよね。

6.聞きにくいことも聞ける

一般的な交際中の男女で結婚の話題はナイーブであったりもします。

「相手に結婚の意志はあるの?」「やっぱり結婚を前提とした交際はできない」などちょっと相手には聞き辛かったり言いにくいことも、結婚相談所では担当の相談員を通して確認することができます。

もちろん交際中の相談にも乗ってくれるので心強い味方です。

*****

もちろん上記のサービスの中にはオプションとして取り扱われ、別途料金がかかるものもあります。自分の予算と必要性をよく考慮して上手にサービスが受けられるようにしましょう。

結婚相談所では出会いのチャンスを広げるだけでなく、一般的な婚活の中では勇気が出せなかったり、時間がかかってしまうところを省き、短い時間で結婚までたどり着くためのサービスを提供しています。

忙しい毎日の中で何もできずに過ぎてしまう時間をお金で買うことができないのならば、よきパートナーと出会う未来に投資するつもりで利用してみてはいかがでしょうか。

どの結婚相談所がいいかわからない!という方へ

結婚相談所をインターネットで探してみると、たくさんの会社が検索結果に出てきます。

  • 一体どこの結婚相談所がおすすめなの?
  • 私に合う結婚相談所はどこ?
  • 結婚できる結婚相談所ならどこでもいい!

ひとことに、「私にあった結婚相談所」と言っても、あなたの年齢、相手に求める条件、カウンセラーにどこまでサポートしてもらいたいか(合う人を紹介してもらえたらOK?お見合いまで立ち会って欲しい?その中間?)など希望する結婚相談所は、人それぞれ違うはずです。

結婚相談所を選ぶ際に見るべきポイントをまとめましたので、まずはここをチェックしてみてください!

失敗しない!結婚相談所 選び方マニュアル

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今すぐ結婚したい!結婚相談所での結婚までの期間はどれくらい?

結婚相談所でぶっちゃけ結婚できる?成婚率ってどのくらい?

地方、田舎在住者におすすめの結婚相談所は?

失敗しない「結婚相談所」の選び方、登録前に見るべき7つのポイント

婚活サイトと結婚相談所の違いって?どっちがおすすめ?

結婚相談所にサクラっているの?サクラの会員がいる結婚相談所の見分け方